カテゴリ
全体礼拝のご案内 What's New 主日礼拝のご案内 教会学校 牧師紹介 初めてのかたへ MAP 牧師室 行事予定 聖和幼稚園 日本キリスト教団へのリンク Sunday Service 未分類 聖和教会 牧師へのメール
以前の記事
2018年 02月2015年 06月 2015年 04月 more... 最新のコメント
検索
画像一覧
|
「聖和」 2006.8.20号より
夏休みも中盤になってしまいました。7月は軽井沢でのCS夏期学校、幼稚園のお泊り保育を無事終了することができました。今年は幼稚園が20名の園児、CS合計で全参加数51名という大所帯しかもスタッフの教師がそれぞれの事情でレギュラーメンバーが参加できないというハンデ付きで校長も頭を痛めていましたが、強力な助っ人が与えられ、とても恵まれたプログラムを持つことができました。詳しくは次号の夏期特集号に期待して下さい。
今年は梅雨明けが遅れ、台風の発生がやたらに多いような気がします。月報も波瀾含みで4月に発行したきりで漸く今お手元に届けることができました。 この間、5月にCS「両親の日」礼拝、戸山伝道師の就任式、教区総会、6月はペンテコステ礼拝、戸山伝道師の新島教会伝道師就任式、大隈啓三先生を説教者にお迎えしての特別伝道集会がありました。日本伝道会の3周年西東京大会を高井戸教会でピアニストの松居直美さんをゲストにお呼びしピアノコンサートをしました。 5月に開かれた東京教区総会で私は教区常置委員に再選され、秋10月に開催される教団総会総会議員にも選出されました。いつも祈られて感謝ですが、さらなる祈りの支えを必要としています。 前回報告したように三宅島伝道所の再建のために支区をあげて全力投球しています。5月に続いて6月も三宅島伝道所の礼拝集会のために三宅を訪れました。7月には土地取得のために土地を提供してくださる方を訪ねて北志賀高原まで行ってきました。三百坪の土地を廉価で譲っていただくことができました。いよいよ会堂を建てる段階まで至りました。現在月に一度の集会に集まる島在住の方々は4名です。拠点を与えられて伝道所が三宅島の地の塩、世の光となるように祈って支えましょう。島の伝道は日本伝道の最前線です。 9月は修養会です。(2006.8.20)
by seiwach
| 2006-08-31 22:12
| 牧師室
|